EMV 3-Dセキュア(本人認証サービス)導入のご案内|鏡の販売.com

EMV 3-Dセキュア(本人認証サービス)導入のご案内

当社ではお客様に安全にお買い物いただけるよう、クレジットカード決済時の本人認証サービス「EMV 3-Dセキュア」を導入しています。

EMV 3-Dセキュアによる本人認証の流れ

  • すべてのお客様が本人認証の対象になるわけではありません。本人認証がない場合は、通常通り購入いただけます。
  • 本人認証画面が表示された場合も、認証後に通常通り商品を購入いただけます。
  • 法人カードもご利用いただけます。

EMV 3-Dセキュアとは、クレジットカード決済時に行われる本人認証サービスです。当社商品をカートで注文される方がサービスの対象になります。

クレジットカードで決済を行う際、ご利用のカード会社で不正使用リスクを判定します。

クレジットカードの不正利用のリスクが高いと判定された場合、認証コード・ワンタイムパスワードなどによる本人認証画面に切り替わる場合があります。

対象となるクレジットカードブランド

当社でEMV 3-Dセキュアの対象となるクレジットカードブランドは、下記の5つです。

※各クレジットカードの本人認証の方法は、クレジットカード会社によって異なります。

クレジットカードブランド EMV 3-Dセキュアの名称  
Visa Visa Secure 詳細・認証方法はこちら >
Mastercard Mastercard® ID Check™ 詳細・認証方法はこちら >
JCB J/Secure 詳細・認証方法はこちら >
American Express American Express
SafeKey®
詳細・認証方法はこちら >
Diners Club International ProtectBuy® 詳細・認証方法はこちら >

 

※各クレジットカードの本人認証の方法は、クレジットカード会社によって異なります。

クレジットカード
ブランド
Visa Mastercard JCB American Express Diners Club International
EMV 3-Dセキュア
の名称
Visa Secure Mastercard® ID Check™ J/Secure American Express
SafeKey®
ProtectBuy®
  詳細・認証方法はこちら > 詳細・認証方法はこちら > 詳細・認証方法はこちら > 詳細・認証方法はこちら > 詳細・認証方法はこちら >

EMV 3-Dセキュアご利用時の注意点

当社では、今後もお客様に安全に・安心してお買い物いただくため、EMV 3-Dセキュア導入に伴う下記へのご協力をお願いしております。

EMV 3-Dセキュアの事前登録が必要です

EMV 3-Dセキュアをご利用いただくために、ご利用のクレジットカード会社で事前登録が必要となる場合があります。

ご連絡先の最新化をお願いします

EMV 3-Dセキュアのワンタイムパスワードなどを受信するために、クレジットカード会社へご登録のメールアドレス・電話番号を最新にしていただくようお願いいたします。

※EMV 3-Dセキュアの事前登録方法、パスワード、認証方法、エラーの解消方法などは、ご利用のクレジットカード会社までお問い合わせください。

EMV 3-Dセキュアが正しく利用できない場合

以下の環境で、EMV 3-Dセキュアが正しくご利用いただけない場合があります。

  • セキュリティソフトを導入の上、セキュリティレベルを『高』に設定している。
  • ご利用のOS・ブラウザ・デバイスの組み合わせにより、認証の動作や表示が正常に行われない。

上記ご利用環境をご確認後でもEMV 3-Dセキュアをご利用いただけない場合は、ご利用のクレジットカード会社までご相談ください。

最終更新日:
カートの
中身を見る
マイページはこちら
ログアウトはこちら