おしゃれな玄関姿見の選び方/まとめ

おしゃれな玄関鏡の選び方

おしゃれな玄関鏡の選び方

おしゃれな玄関鏡を探している方へ、こちらでは、おすすめの商品から設置・掃除方法まで一通りご紹介しております。

このページでわかること
  • おすすめの鏡を紹介
  • 鏡を綺麗に保つ掃除方法も紹介

玄関の姿見の2つの選択肢

オシャレな姿見をお探しの上で、姿見の枠の有無がポイントとなります。事例と合わせてご紹介しておりますので、ぜひご参考ください。

  • 枠付きのフレームミラー
  • 枠なしのノンフレームミラー

①枠付きのフレームミラー

① 枠付きのフレームミラー

鏡の縁を枠で囲ったもので、「フレームミラー」とよぶことも。枠の種類によっては「アンティークミラー」「インテリアミラー」と呼ぶこともあります。

玄関の内装の雰囲気やお持ちのインテリアに合うように、数百をこえる種類をご用意しております。

アンティーク枠付きの鏡/お客様の事例

玄関姿見にアンティークミラーを設置するとどのような雰囲気になるのか、当社の実際のお客様の事例をご紹介しますね。

N様 玄関姿見
アンティーク枠付きの鏡/お客様の事例
品種 58-9092
仕様 直貼りタイプ
形状 四角形
サイズ 横770ミリ × 縦1160ミリ
E様 玄関姿見
アンティーク枠付きの鏡/お客様の事例
品種 F-34126
仕様 直貼りタイプ
形状 四角形
サイズ 横900ミリ × 縦1200ミリ

アンティーク枠付きの鏡のラインナップ

当社で取り扱っている枠付きのフレームミラーの枠の柄数百種類にのぼります。柄の傾向から選ばれると探しやすいので、こちらがそのカテゴリーとなっております。バナーをクリックすると、当店の姉妹店「アンティークミラー.com」に移動します。

②枠なしのノンフレームミラー

② 枠なしのノンフレームミラー

縁に枠がない鏡のメリットは、枠からの圧迫感がないこと。シンプルなものを好む方や、枠が無いことで姿見を壁にスッと馴染ませたい方に好まれます。

枠なしのノンフレームミラーの鏡/お客様の事例

枠なしのノンフレームミラーの鏡の事例を紹介いたします。

F様 玄関姿見
F様の玄関鏡
品種 CP ガラスミラー5ミリ
形状 四角形
サイズ 横780ミリ × 縦2120ミリ
切断面の処理 磨き加工(ミガキ)【S】
S様 玄関姿見
S様の玄関鏡
品種 CP ガラスミラー5ミリ
形状 四角形
サイズ 横450ミリ × 縦1800ミリ
数量 磨き加工(ミガキ)【S】

枠なしのノンフレームミラーの鏡のラインナップ

枠なしのノンフレームミラーの主な鏡のラインナップがこちら。大きめの鏡で接着剤を使って貼り付けるもの、金具で壁掛けにするものなどございます。

クリアミラー(ガラスミラー)
枠なしのノンフレームミラー /クリアミラー

価格をおさえたいが全身が映せる鏡を探している方におすすめ

壁掛けミラー
枠なしのノンフレームミラー /壁掛けミラー

オーソドックスな鏡かつ圧迫感なく玄関を広く見せたい方におすすめ

フィルムミラー スリムタイプ
枠なしのノンフレームミラー /フィルムミラー

鏡を設置する場所が狭いが、全身が映せる鏡が欲しい方におすすめ

玄関姿見の設置方法

①枠付きの鏡の場合

鏡の取り付け方は「接着剤を使ってベタっと貼り付ける方法」と「金具で吊るす・引っ掛ける方法」がございます。取り付け方は、鏡の重さで決まりますので、まずはこちらの重量計算機で検討中の寸法の鏡がどれくらいの重さになるのか見てみましょう。

鏡の重さが11kgまでの場合
枠付きの鏡の場合 /①Jフック

①壁に金具で取り付ける鏡

鏡の重さが20kgまでの場合
枠付きの鏡の場合 /②ハングマン

②壁に金具で取り付ける鏡

鏡の重さが25kgまでの場合
枠付きの鏡の場合 /③直貼り

③壁に貼り付ける鏡

②枠なしの鏡の場合

枠なしの鏡の取り付け方も、枠ありと同様で「接着剤を使ってベタっと貼り付ける方法」と「金具で吊るす・引っ掛ける方法」がございます。取り付け方は、同じく鏡の重さで決まります

鏡の重さが21kgまでの場合
枠なしの鏡の場合/壁に貼り付ける鏡
鏡の重さが11kgまでの場合
枠なしの鏡の場合/壁に金具で取り付ける鏡

玄関鏡の掃除方法

おしゃれの鏡も綺麗でないとがっかり・・掃除方法が知りたい方へ、効果がある掃除方法をまとめたページをご紹介いたします。

玄関の鏡の掃除方法

鏡の掃除方法や手入れ方法を鏡のプロがご紹介。鏡の使用場所や汚れに合わせた掃除方法で、鏡を傷付けず、拭き跡も残さず、効果的に綺麗にすることができます。 鏡を綺麗にした後のメンテナンス方法についても紹介していますので、鏡を綺麗に保ちたい方はぜひご覧ください。

このページを見る

玄関姿見の選び方・取り付け方/関連ページ

このページを読んだ方は、こちらのページも読んでいます。

鏡の販売.COMだけの「3つの保証」で安心購入

最終更新日:
カートの
中身を見る
マイページはこちら
ログアウトはこちら