ステンレスミラー(No.1) 幅30×高さ40センチ×厚み1ミリ|鏡の販売.com

ステンレスミラー(No.1) 幅30×高さ40センチ×厚み1ミリ

商品説明・おすすめのポイント
#
品番
SUS3040
在庫
在庫あり
最大購入数
10
最小購入数
1
納期目安
13
セット
単価
9,400 (税込  10,340 円)
数量
  • 1~10枚の範囲で 1枚単位で販売
小計
(税込 円)
※別途送料がかかります。送料を見る

ステンレスミラーの貼り方

ステンレスミラーの貼り付け方はこちらの動画をご覧ください。

割れない素材「ステンレス」を鏡面加工した鏡

一般的な鏡はガラスに銀を蒸着させて製作しますが、ステンレスミラーは研磨して鏡のように磨き上げることで作られています。#700の細かいバフ研磨を行っているため、研磨跡のない非常に綺麗な仕上がりです。

金属探知機で検知できる鏡だから食品工場に人気

食品工場やエレベーターミラーに人気の鏡です。特に工場のクリーンルームで異物混入を防ぐための金属探知機を使用する際に、通常のガラスミラーでは異物を検知できないため、ステンレスミラーが多く採用されています。

【その他こんな場所に使用されています】
・スポーツ施設
・学校
・給食センター

30×40センチで、175センチの成人男性でも顔が見切れずに映ります。(画像は1メートル離れた時の映り方)

工場のクリーンルームなどで身なりチェックに使用する場合、鏡との距離は50センチ以内でないとゴミや毛髪を視認できません。30×40センチのサイズだと、50センチ以内の距離でも顔が見切れずに映るサイズでオススメです。

このサイズ以外にも上半身のみ映るサイズや顔まわりのみ映るサイズもご用意しております。
ほかのサイズはこちら

サビにくいから水がかかる場所でも長く使える

鉄+クロムで製作されるステンレスミラーは鏡の中で最もサビにくく、水がかかりやすい工場内・雨風がかかる屋外でも鏡が長持ちします。

軽くて薄いから施工もラクに行えます

一般的に使用されているガラスミラーは3〜5ミリ厚ですが、ステンレスミラーは1ミリ厚と非常に薄く、ガラスミラーより4割も軽量です。そのため、施工もラクで壁に貼り付けても厚みが目立たず圧迫感がありません。

また、薄く丈夫な特徴から加工を行いやすく穴あけやカットで様々な形に加工が可能です。

部材も合わせてご用意可能です!

ステンレスミラーの施工に必要な部材をご用意しています

速乾ボンド 壁の下地強化をする為のボンド
ブチルテープ ステンレスミラーの貼り付けに使用される専用の両面テープ
ミラーボンド 鏡を壁に強力に貼付ける為のボンド
最終更新日:
カートの
中身を見る
マイページはこちら
ログアウトはこちら