壁に鏡を簡単に安く貼る方法!
パネルミラーという当社の商品を使って「ダンススタジオ」「スポーツジム」「ダンスの練習鏡」大きな鏡を壁に貼りたい方におすすめの、「鏡を簡単に安く貼る方法」を、ご紹介させていただきます!
壁に鏡を簡単に安く貼る方法!
パネルミラーを使ってダンススタジオが簡単に作れます
壁に鏡を貼りたい!そんな貴方におすすめなのが、パネルミラーという商品です。
「ダンススタジオ」「スポーツジム」「ダンスの練習鏡」等、鏡を壁に貼りたい方は、最近この商品で壁に鏡を取り付けています。
パネルに鏡を貼った商品なのですが、これがメリットだらけの優れもの!
メリットを一つずつ紹介させていただきます。
パネルミラーのメリット
1.施工が簡単!!
通常、鏡を壁に貼るには、ミラーボンドやミラーマット、速乾ボンド、金物等を使い施工をします。
初めての方にも出来ないことは無いのですが、もっと簡単に施工出来るのがパネルミラー!
立て掛けて、金物にビスを打ち付けるだけの超簡単施工! 素人の方でも簡単にあっという間に鏡の施工が完了してしまいます。
2.失敗がない
鏡を通常通り、ボンドやマットで鏡を貼った場合、ほとんどが一発勝負で、失敗したら剥がすのがめちゃくちゃ大変です。「貼る位置を少し間違えた」なんてことがあったらもう大変!
剥がして、さらにずらして貼るには相当の時間が掛かります。
しかし!パネルミラーなら、そんな失敗はへっちゃら!
ボンドやマットは使ってませんので、ビスを外して簡単に移動が出来ちゃいます!
3.壁が歪んでいても大丈夫!!
通常、鏡を壁に貼ると、壁が歪んでいた場合、鏡がいくら平面性が高くても、鏡の影像が歪んでしまいます。
一見まっすぐに見える壁でも、数ミリ単位で歪んでいることが多く、目測では歪みは確認出来ません。鏡を貼ってしまってから、影像が歪んでいるのを発見し、後悔してももう遅い。。。
そんな心配がないのが、これまたパネルミラー!
鏡を平面性の高いパネルに貼付けてあるので、壁に付けても壁の歪みの影響はまったくありません!大工さんに歪んだ壁を直してもらうよりも、パネルミラーを使ってもらった方が安く上がります!
4.再利用が出来る!!
鏡をボンドやマットで貼付けてしまうと、取り外しが困難です。引っ越しや、模様替え等があったら、取り外して再利用するのは不可能に近いと言っても過言ではありません。
ほとんどのケースが鏡を割って鏡を取り外し、クロス屋さん(壁紙屋さん)にクロスを貼り直してもらうことになります。
パネルミラーはビスで取り付けるため、移動や再利用が簡単!クロスにも最小限しか傷を付けないため、クロスの張り替えの必要もありません。
5.トータルで考えると恐ろしく安い!
壁に鏡を直接貼付ける場合と、パネルミラーを貼付ける場合。
施工してもらう費用、壁紙を直したりする費用、再利用出来ずに処分する費用、ボンドやマット、金物等の資材費用、壁の歪みを直す費用などなど、トータルコストを考えると、とんでもなく安いです。
パネルミラー | 鏡の直貼り | |
---|---|---|
施工 |
![]() めちゃくちゃ簡単 |
![]() 慣れれば簡単 |
失敗 |
![]() 失敗してもやり直し出来る |
![]() 失敗すると剥がすのが大変 |
歪み | 壁の歪みの影響を受けない | 壁の歪みの影響を受ける |
再利用 |
![]() 再利用出来る |
![]() 再利用出来ない |
価格 | トータルコストを考えると同じ |
パネルミラーはサイズオーダーも可能です!